青年会なう
暫くの間更新していなくてごめんなさい.管理人は,現在湯河原での東部中会青年会の修養会に参加しています.いい眺めですね! ![]() 夏ということで,先日は東関東中会のジュニアキャンプも行われ,学生会からも3名が奉仕として参加しました. 朝から元気に遊ぶ子供たち ![]() 水風船バトル ![]() 2泊3日と短い間でしたが,貴重な経験を与えられたことに感謝です.参加した子供たちが今後も楽しく教会に通い続けることが出来るよう日々祈りの課題としたいと思います. さて,この4ヶ月は,役員会にて学生会の夏期修養会にむけて活動していました.夏期修養会は今年も8月21日〜23日に東部中会学生会と合同で伊東温泉にて行います. テーマは,「教育的伝道〜恵みを伝えていく恵み」講師は,上福岡教会の熊田雄二先生にお願いしています. 私は参加できないのですが,後日写真等も少しアップ出来ればなと思います.2012年下半期はしっかり更新するぞ...! #
by hk-gakuseikai
| 2012-08-17 13:35
こんにちは,関東も少しずつ桜が咲き始めましたね!!
さて,新生活を迎えている人も多いでしょうが,東関東地区学生会では 恒例のウェルカムパーティーを行いたいと思います\(^o^)/ 東関東地区学生会 ウェルカムパーティー Day 4月28日(土)11:00~ @新浦安教会 11:00〜 勉強会「共に生きる生活」(D.ボンヘッファー著) http://bit.ly/Hhv7ir 12:30〜 昼食(新浦安駅周辺) 参加費:新1年生 無料 その他の参加者 ¥700 となっています.昼食後はどこか適当なところに遊びに行ければな と思います!!お昼ごはんからの参加も大歓迎なので, ご都合がつく方は,ご参加下さい!!特に新1年生は大歓迎です!! #
by hk-gakuseikai
| 2012-04-05 19:10
こんにちは,約1年5ヶ月ぶりの更新になります(笑).
長い間,放置してて申し訳ありませんm(__)m 今後は定期的に更新するよう心がけていきたいと思います. さてさて,先月,東関東地区学生会が主催しました第45回全国 学生会修養会について軽くご報告と役員からの感想を述べさせて いただきたいと思います. 第45回全国学生会修養会は,去る3月13日(火)〜16日(金) の合計4日間(3泊4日),東京都青梅市の「奥多摩バイブル シャレー」で行いました. 今回のテーマは,「役割〜神様からのミッション〜」 神港教会牧師の岩崎謙先生に3日間の講演をお願いしました. 岩崎先生のお話は,ユーモアに富んでとても面白い内容ながらも, 神様に自ら与えられた役割というものを,根本的な面から色々と 考えさせられる内容でした. その他にも,分団や自由時間を通して様々な交わりが与えられました. また,新企画として行った「夕べの集い」では,夕食後に東北ボラン ティアの参加者からのメッセージや,4年生からの学生生活を振り 返っての証を頂きました.またA.Kちゃんの素晴らしい奏楽のもと賛美 の時間を持ちました.メッセージ,証をして下さった方々,A.Kちゃん ありがとう!! ![]() 夕べの集い 担当の東関東地区学生会としても,発足後初めての全国の担当で色々と 不手際があった中で(ごめんなさいm(__)m),他の中会の役員方や 先生方に,そして何よりも神様にお支え頂いて,なんとか4日間の プログラムを終えることが出来たと思います! また,約60名の参加者が集められたことにも感謝.感謝で始まり, 感謝で終わる4日間だったと思います. ![]() 集合写真 さて,私の感想だけでは,ちょっとあれなので,修養会の開催を担当した 東関東地区学生会の役員の方々に,感想を頂きました.(括弧内はイニシャル (姓.名)です) --- 「去年は震災のため参加できなかった人も集い、共に交わりの時を持てたこと に感謝です。新一年生の参加も多く、フレッシュさを感じる修養会でした。 施設の方にも感謝です!」(T.E) 「今回初めて東関東地区での全国学生会修養会となりました。まずは、準備 からはじまり最後まで無事に終えられたこと、神様に感謝です! そして、私はこの修養会を運営側として参加したことを、神様にもっと感謝 しなければなりません。修養会が終わり、後から思い返した時、もっと学生 のために、みんなのために働きたいと心から思うことができたのです。 この想いはこれからも大事にしていきたいと思います。」(M.T) 「学生最後の全国でした。私が1番祝福を得たのではないか?! と思うくらい、感謝なひと時を過ごさせて頂きました。講演や夕べの集いの メッセージと証、みんなとの交わりを通して与えられた沢山の言葉が今でも 心の中で残っています。ジワジワきますねー。大切にしていきたいです。 集まったみんながそれぞれの場所で、"enjoy God"できますように☆次にお会い できるのを楽しみにしていまーす!」(A.K) 「今はとりあえず終えることができて感謝しています。多くの新1年生が与え られたことも感謝です。テーマである「役割」は個人的にもかなりタイムリーな 話題だったのでそこにも神様のお導きがあったのかなぁと思っています。本当に いろんな人に支えられた修養会だったので感謝感謝です。」(H.M) --- 以上です!! 長くなってしまいましたが,最後までお読み頂きありがとうございました. 新年度となり,新社会人になる方,新大学生になる方,状況は様々だと思い ますが,神様の導きのもと,良き春の門出が迎えられますようお祈りします!! #
by hk-gakuseikai
| 2012-04-01 14:43
朝晩の冷え込みが厳しい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 久方ぶりの更新となります。 東関東地区学生会で書記を担当している者です。 簡単にではありますが、本日の役員会の様子をご報告したいと思います。 11月の役員会ということもあり、本日は来月にさし迫ったクリスマス会、 来年2月に開催を予定しているバレンタインイベントの話し合いを行いました。 今年度のクリスマス会のテーマは,「-与えるクリスマス-」です。 皆さんはクリスマス・・・・と聞いて、何を思い浮かべますか? クリスマスツリー?ケーキ?プレゼント交換?パーティー? クリスマスは、神様が私たちにイエス様という最高のプレゼントを下さった日です。 私たちはそのことを記念して、そして心からの感謝の気持ちを持ってクリスマスをお祝いするのです。 しかし、もらってばかりではなく、今度は私たちが何かを与える側になろう!という視点でクリスマスを考えてみたいと思い、今年度は「与える」ということをテーマに掲げました。 日頃、神様からいただいているたくさんの恵みを感謝し、私たちもその恵みを隣人に分け与えることが出来るよう、共に学びつつクリスマスをお祝いしましょう! 以下、詳細を記載しましたのでご覧ください。 〔 東関東学生会主催 〕 学生・中高生のためのクリスマス会 「-与えるクリスマス-」 日時:2010 12/23 (祝・木)14:00 ▶ 16:30 (受付13:30~) 場所:新浦安教会 会費:¥500- 歌って祈って学んで遊んで食べていっぱい話をして、ぎっしり詰まった楽しい2時間半ですっ!!!!!!!!! お時間にご都合のつく方はふるってご参加ください。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪ なお、来年2月のバレンタインイベントの告知に関しては、後日また詳細を記載したいと思いますので、期待に胸を躍らせつつ今しばらくお待ちください。 最後に、役員会の風景を写真に撮ることを忘れてしまったので 先日、大会にて学生会のPRをした際の写真を載せたいと思います。 ![]() 来年3月に行われる全国学生会修養会についてのPRを行って参りました。 常任委員長と各地区学生会の代表で宣伝に行ったのですが・・・・・・・お気付きでしょうか。 PK率100%の快挙です。(笑) 冗談はさておき、 来年3月に行われる修養会に向けて準備をしてくださっている役員の方々のことを祈りに覚えつつ 本日の役員会報告を終了したいと思います。 巷では風邪も流行してきているようですので、皆さま体調にはお気をつけくださいね。 *みかわ あゆみ* #
by hk-gakuseikai
| 2010-11-10 00:42
広報のオカモトです
来年の全国学生会について話し合いをしてきました。 決定事項として 良心〜御心に適う生き方〜 という題で中部中会の 梶浦和城先生 に講演していただく事になりました!! アイプラザ一宮という施設で 3/14〜17(月〜木) の3泊4日です 常任員会での活動写真などは他の学生会ブログで(笑) 全国 http://blog.livedoor.jp/zenkoku_gakuseikai/ 東北 http://touhoku2008.jugem.jp/ 東部 http://blog.livedoor.jp/toubuchikugakuseikai/ 中部 http://ameblo.jp/gakuseikai-chubu/ 西部 http://ameblo.jp/se-bu/ *リンクが上手く行かないので上記URLをコピーして使ってください #
by hk-gakuseikai
| 2010-09-01 16:57
| お知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||